Staff / Recruit
代表 & 児童発達支援管理者
長い間、児童養護施設や自立支援に関わってまいりました。凸凹の子どもたちは大勢います。「凸凹の理解」と「凸凹との付き合い方」を、早い時期から一緒に考えていければと思います。私達の事業所のモットーは「溢れる笑顔」です。
児童指導員 & 強度行動障害児支援員
これまで児童養護施設のお子様の自立支援や障害者の就労支援などの仕事をしてきました。KIDSBASEさんかくでは、お子様の「個」を大切に、その子らしくいられる力と環境を作っていけるように、保護者の方々に一緒に考えていきます。
児童指導員 & 強度行動障害児支援員
大学では心理学を学び、アウトリーチ型のひきこもり支援を実施してきました。ひきこもりの方の多くに、発達の問題を抱えている方がいます。KIDSBASEさんかくでは、「身体の発達」、「心の発達」に着目し、本来のお子様が持っている力を引き出せるよう支援してまいります。
公認心理師 & 臨床心理士
保護者の方々へお伝えしておきたいことがあります。お子様の事を一人で悩まないでください。スクールカウンセラーでもある私自身の経験や体験を踏まえ、「KIDSBASEさんかく」で一緒に考えていきましょう。必ず解決方法はあります。
児童指導員
大学院では臨床心理学を学び、不登校児の勉強をしてまいりました。これまでもフリースクールでの活動を通じて、学校に適応できないお子様の支援に携わってきた経験があります。KIDSBASEさんかくでは、お子様が笑顔で、のびのびと過ごすような療育を行っていきたいと考えています。
歯科衛生士
これまで歯科衛生士として、障害児や未就学児の口腔ケアを実施してまいりました。発話には舌の筋力を必要とします。KIDSBASEさんかくでは、舌の筋力トレーニングをはじめ、歯ブラシの指導などを実施してまいります。
(C) KIDS BASE SANKAKU