この日の勉強の時間は、子どもたち同士で勉強を教え合う姿が見られました✏️
「ここってどうやるの?」「それはね、こうすると分かりやすいよ」と、自然なやり取りの中に、お互いを思いやる気持ちが感じられました😊
わからないことを誰かに聞くのは、ちょっと勇気がいること。
でも、その一歩を受け止めてくれる相手がいると、学びはぐっと深まります。
また、人に教えることで、自分の理解も整理されていく——そんな“気づき”もあったようです🧠💡
勉強は、ときに一人で黙々と取り組むものですが、誰かと一緒に考えたり、説明し合ったりする時間も、同じくらい大切な学びのかたちだと感じました。
机を囲んで、顔を寄せ合って、時には笑いながら、真剣に向き合う時間。
そんなひとときが、少しずつ“自信”や“つながり”につながっていくのかもしれません🌱
(C) KIDS BASE SANKAKU