ブログ

ゲームで育む、思いやりと協力の気持ち🎮

この日は、子どもたちと一緒にゲームを楽しみました🎮

ゲームというと、つい夢中になりすぎてしまったり、思い通りにいかないことでイライラしたり、時にはケンカになってしまうこともあります。

でも、私たちはあえてそんな「感情が動きやすい場面」だからこそ、療育の中にゲームを取り入れています。

今の時代、ゲームやネットといったオンラインの世界との距離のとり方は、とても大切な学びのひとつ。
社会とつながるための新しい方法として、それらをどう使いこなしていくかが、子どもたちのこれからにとって必要な力だと考えています。

この日も、ゲームをしながら「こっちだよ、助けに行こう!」「この操作はこうやるといいよ」と、お互いに声をかけ合ったり、協力したりする姿が見られました😊

勝ち負けよりも、「一緒に楽しむ」「教え合う」「思いやる」
そんな時間になるよう、環境を整えながら日々取り組んでいます。

ゲームを通じて育まれる“心のスキル”が、やがて社会とのつながりを支える力になるように。
子どもたちの可能性を信じて、これからも一緒に成長していきたいと思います🌱

TOPへ戻る